トップページ > カラー診断・カラーセラピー・カラースクールのリンク集
カラー診断・カラーセラピー・カラースクールのホームページ
このページのリンク集は、主にパーソナルカラー診断やカラーセラピーを行っているWebサイト、そして併設するカラースクール、さらにオーラソーマに関するサイトへのリンクを集めてみました。ぜひ参考にしてみてください。
【 リンク掲載をご希望の方へ 】
このページの下の方に登録方法を掲載しました。よかったら、ご覧ください。
カラー診断・カラーセラピー・カラースクールの一覧
●パーソナルカラー・カラーセラピー・ウエディングカラー【LOTUS color coordination】
麻布十番のカラーサロン。パーソナルカラー診断、カラーセラピー、ウエディングカラー、パーソナルカラリスト・カラーセラピスト養成講座も行っています。 セミナーやイベント、カラープランニングなど幅広く活動中。 |
●カラフルセラピー あなたの心とからだを彩る、カラーセラピーを紹介しているサイトです。色を使って本当の自分を探してみましょう♪ |
●カラーコンサルティング&ブライダルプロデュース、心理カウンセリングのアモエニタス 心と身体の「キレイ」と「元気」を、生活の「楽しい」と「心地よい」を、ブライダルシーンでの「かけがえのない瞬間」をアモエニタスは、創造、演出されています。 |
●札幌カラーセラピーのRosa 札幌のカラーリスト山田美帆さんのネットセラピールームです。色の魅力が満載のサイトです。 |
●キレイカラー~パーソナルカラー診断・イメージ分析の情報を京都より発信 キレイの秘密で大切なのは「色の力」です。パーソナルカラー情報を京都から発信されているサイトです。 |
●パーソナルカラー&カラーセラピーのハッピーカラーマジック ハッピーカラーマジックは、東京都練馬区のカラーサロンRespirieによるパーソナルカラー診断(似合う色診断)、カラーセラピー等色についての情報サイトです。 |
●パーソナルカラー診断のアプロプリアード 個々に活動しているカラーコンサルタントのグループが提供するWebサイトです。固定したオフィスを持たないことで、お手頃料金、事前相談、グループレッスン、出張診断などを実現されています。 |
●カラーセラピーとパーソナルカラー、栄養療法のカラーワークス 鎌倉 色は太陽から与えられた生命のエネルギー。ストレス社会と言われる現代において、私達の心と体を癒し、生きる力となると共に、私達の人生に華やかな彩りを添えてくれます。 |
●カラーワークスのカラースクール【無料でカラーセラピーチェック】 カラーワークスは色彩ビジネス15年の実績をもとに、色彩と光とカウンセリングを併用したカラーセラピストコースを提供されています。 |
●下北沢 healing&beauty con te. サロンでは、様々なメニューからよりピッタリのセッションとアドバイスを提供されています。またスクールでは自分自身や大切な人を癒すとともに「自分らしさ」を取り戻し、より豊かな人生を生きるためのワークやセミナー、養成講座があります。 |
●Light&Magic 長野県でパーソナルカラー診断、イメージコンサルテーション、カラーセラピーを行うカラーアナリストさんのホームページです。 |
●Lucir (ルシール) 無難な黒やベージュの洋服ばかり選んでしまう方や就職試験、結婚式をひかえた方へのパーソナルカラー診断や、色彩の勉強をしたい方の為の検定試験対策講座、パーソナルカラーのプロを目指す方のカラーアナリストプロ養成講座もあるホームページです。 |
●groovy color(グルービーカラー) パーソナルカラー診断、パーソナルカラーアナリスト養成講座、カラーコーディネート講座、インテリアカラーコーディネートなど色彩の情報満載!!愛知県 岡崎市(三河)のパーソナルカラーアナリスト&カラーコーディネーターのサイトです。 |
●COLOR STUDIO COLVER(クローバー) パーソナルカラーで幸せを感じてもらいたい!という思いから名付けられたカラースタジオ「クローバー」のホームページです。一生モノの自分色 パーソナルカラーを正しく診断してもらう5つのポイントがわかる無料レポートやパーソナルカラーや色に関するメールマガジンを発行されてます。 |
●Best Color Room ALICE これまでポピュラーだった4タイプ(春夏秋冬)のタイプ分けを、8タイプにしたオリジナルの自己診断テスト「8タイプ診断」の紹介。「ベストカラー発見book」(主婦の友社)を発行され、8タイプ診断を詳しく紹介。ホームページでも8タイプ診断テストができる。パーソナルカラー診断も受け付けているALICEさんのホームページ。 |
●フォースビー研究所 様々な心理療法、セラピーを提供しているフォースビー研究所さんのホームページ。色彩心理療法、カラーセラピーでは、友人同士、恋人同士、あるいは親子間のコミュニケーションワークとしても活用することができる。また色彩心理を体験することもできる。 |
●Esteem エスティーム 「人や人格、物事などを尊重・尊敬すること」を意味するEsteem エスティームさんのホームページ。オーラソーマカラーセラピーを提供されています。 |
●アートセラピーパーク アートや色彩による自己表現/自己実現に触れるきっかけとなることを目的とされたホームページです。アートセラピー(芸術療法)やカラーセラピー、色彩心理学についての情報が満載です。 |
●カナダセンセーションカラーセラピー カナダセンセーション式のカラーセラピーやカラーセッション、楽しいカラーセラピー講座などを提供されているStudio Naoさんのホームページです。 |
●Office Color Stage パーソナルカラー(イメージ診断)&カラーセラピーを行う色の総合サイトです。パーソナルカラーをはじめ、立ち居振る舞い、 メイク、表情、態度・・・。様々な魅力アップのお手伝いをされています。 |
●色彩活用研究所サミュエル サミュエルは色彩業界の先駆者を目指すカラー会社です。色の資格を取りたい!色を仕事にしたい!など色に関わることなら、まずサミュエルへお問合せ下さい。 |
オーラソーマ
●Aura-Soma C&C Connection オーラ・ソーマのカラフルな世界への楽しい道案内をされていらっしゃるサイトです。 |
●オーラソーマとヘナ通販:アートビーング アートビーング・オンラインショップでは、インターネットを通じて、24時間、いつでも、オーラソーマ、ミスティカビューティ、エオラカード、エオラジェム、ヘナ&ハーバルライフの情報の閲覧、関連商品などのお買い物を楽しむことができます。 |
●ColorSpaceAYA 札幌でカラーセラピーとカラーセラピスト養成講座を受けられるサロンです。メイク・パーソナルカラーなど、内側からも外側からもあなたらしくきれいになれる美と癒しのサロンです♪ |
リンク掲載をご希望の方へ
リンク掲載をご希望の場合は、あなたのホームページに
●タイトル 『 カラーコーディネーター試験入門ガイド 』
●リンク先 『 http://www.shikisaikentei.net/ 』
でリンクを貼ってください。
●HTMLソース(下記をコピーペーストして、そのままご使用下さい。)
<a href="http://www.shikisaikentei.net/" target="_blank">カラーコーディネーター試験入門ガイド</a>
紹介文を入れてくださる場合は、下記をそのままお使いいただくか、参考にされてください。
テキスト 『 カラーコーディネーター試験、色彩検定の概要、受験対策、基本用語集など。 』
その後、下記の内容をリンク掲載希望メール 担当 工藤宛てまでお知らせください。
・ホームページのタイトル
・あなたのお名前
・URL
・E-Mail
・あなたのホームページの紹介文(100字以内)
・当ホームページを掲載したURL
尚、内容的にリンク掲載を遠慮させていただく場合もあります。
リンク掲載を遠慮させていただいた場合、お返事は差し上げておりませんので、ご了承ください。